サンセットパーク
葛南パソコンクラブ
印旛農園
イベント予定
柏青年社交ダンスサークル
ひろげよう世界へ友達
白井テニスサークル
サンセ過去ログ

どんなニュース?
Google
 掲示板:サンセ過去ログ

前ページ   次ページ   新規登録   削除編集   タイトル   トップページ

#4066 リスナーの輪
Jun 10, 2005 0:02:18 +0900
知久

えっ! あの昭和のサムライさんですか? びっくりしました。
この際質問などしてもよろしいでしょうか。

Q1. PNの由来は海援隊の「JODAN JODAN」ですか?
 PNの「サムライ」は漢字でなくカタカナ表記だったことが
今回初めて確認できました。何十年も耳にしていた名前なの
ですが面白いものです。
Q2. 「夕べの広場」開始当時のことはご存知ですか? 松平さん
とかも担当していたらしいですが。私が聴き始めた頃は三羽
がらすのうち、中江さんと生方さんはまだいらっしゃいましたが。
どこかで聞いた話(中江さんからだったか)では、選曲の竹森
さんは夕広の前身番組のときから担当だったとか。年齢も謎です。

昭和のサムライさんとは「この曲で二人」のコーナーでよく
ご一緒した記憶があります。当時は局においてない曲を
リスナーの音源の助けを借りて放送したこともあった牧歌的な
時代でした。「古泉かほる」嬢は今もお元気でしょうか。

私の夕広デビューは上京した年の昭和56年4月22日、高中正義の
「You Can Never Come To This Place」をかけていただきました。
そのときの担当者は定かではありませんが、塩川アナだったかと
おぼろげに思います。上京前は静岡局の「夕べのひととき」に
リクエストしておりました。

方波見さんの紹介している「FMラジオと放送文化」展も興味
ありますね。行ってみようかな。

こうしてリスナー同士が直接話せるなんて、ネットのない時代
には考えられませんでした。番組内ではなかなか個人的なやり
取りは出来ませんしね。いい時代になったものです。

ラベンダーさんもお久しぶりです。別美絵さんは最近ここを
見ているのかな。脳村さんは…と思っていたら私が書いている
間にカキコがありました。案外ここを見ているだけの常連さんは
ほかにもいるのかな、と思いながら姿を現してくれるのを楽しみ
にしています。



#4065 初投稿その他
Jun 9, 2005 23:50:13 +0900
脳村。

私の初投稿は忘れもしない、1987年(昭和62年)の・・・確か秋ぐらい
だったかと思います。(すっかり忘れている・・・笑)
当時はまだ学生で6時には家にいることも多かったように思いますが、
程なくバイトやら何やらで録音して聞くという習慣となり、現在に
至っています。
ちなみに私も初採用はしりとりでした。当時は番組名が「夕べの
広場」で、放送時間は19時までの60分、しりとりは確か火曜日で、
かかる曲数は週に1,2曲、パーソナリティは斉藤光太郎さんだったかと
思います。
で、夕広をきっかけにイージーリスニングにも興味を持ち始め、
92年頃までよくはがきを書いていました。
その後は聞くだけの時期が続きましたが、2002年、関口御大に
「合●ンネタ」(笑)を採用していただいたのをきっかけにまた
書き始め、2003年に某女性5人組アーティストがゲストに登場
されてからはすっかりはまってしまってさあ大変(!?)となり現在に
至っています。
なお、7日の録音テープ(音声ファイル)ありますのでYahoo Briefcase
に新規IDを作って置いておきました。

で、一応つっこんでおくと、#4049の誰かさんはどう考えても私
でしょうねえ(笑)
でもデジカメは普段持ち歩いていないですが・・・



#4064 祝!初投稿
Jun 9, 2005 22:32:47 +0900
ひろゆき

昭和のサムライ さん。
はじめまして、管理人です。
また常連さんが増えて嬉しいです。
色々書いてくださいね。
長文OKですよ。



#4063 最初にハガキを出してかかったのは
Jun 9, 2005 20:49:56 +0900
方波見

1985(昭和60)年7月・大久保淳一郎アナ
「この曲でふたり」のコーナー
「12番街のキャロル」佐藤隆・谷村新司 でした。
この様子は録音して、保存してあります。



#4062 金が余ってたら買いたいもの
Jun 9, 2005 20:48:59 +0900
りゅうた

スバル360が欲しいですねぇ。
昔から好きなんですけど。
もちろんセカンドカーとしてです。



前ページ   次ページ   新規登録   削除編集   タイトル   トップページ

Multithread picture bulletin board system www.idol.org