|
|
掲示板:ひろげよう世界へ友達
前ページ
次ページ
新規登録
削除編集
タイトル
トップページ
#0099 フラダンスを踊ってみましょう
May 15, 2008 7:28:56 +0900
ひろゆき
国際交流サロン
期日 7月2日(水曜日)10:00 〜 12:00
会場 流山市中央公民館 3F
申込 6月25日締め切り
|
#0098 コサージュ作り
May 15, 2008 7:28:24 +0900
ひろゆき
国際交流サロン
期日 6月4日(水曜日)10:00 〜 12:00
会場 流山市中央公民館 3F
費用 300円
申込 5月28日締め切り
|
#0096 日中学生交流旅行 参加者募集
Mar 30, 2008 18:57:47 +0900
日中文通クラブ さんのページ
中国・上海杉達大学の日本語学科の学生さんとの交流旅行です。
学内で交流会を開いたり、日本語の授業に参加したりします。
また小グループに分かれて、学生さんたちと市内観光へも行きます。
交流は日本語だけで大丈夫です。
フリータイムも十分取っています。ぜひご参加ください。
日 程 : 2008年9月2日(火)〜15日(月) 14日間
参加者負担金: 25000円
参加資格: 学生
定 員 : 20人
お問い合わせは、
532-0013大阪市淀川区木川西1−11−2
日 中 文 通 ク ラ ブ
TEL 06-6301-0739 / FAX 06-6301-4923
http://www3.ocn.ne.jp/~buntsuu/
|
#0094 友友台湾最新情報
Mar 18, 2008 16:06:23 +0900
友友台灣國際交流會
五周年友友台湾お花見交流会IN飛鳥山公園
友友台湾は五周年になりまして、皆様のご応援を頂き本当にありはとうございました。
毎年の花見交流会は多く方を来て頂き、飲み会まで熱い交流します。
今年もっと楽しく交流が出来るように頑張ります。初じめて方も是非是非ご参加ください。
活動日期 2008 年 03 月 30 日 (日曜日) 13:45-19:00
活動内容
● 第1部 花見交流会 pm13:45〜16:00 受付13:30
A,台湾軽食(焼き米粉、秘密メニュー)、台湾つまみ、お菓子、ドリンク。
お好きなドリンクや食べ物を持って来ても大歓迎
B、台湾式ゲーム、交流、歓談
● 第2部 二次会 pm17:00〜19:00
2次会は自由参加、割り勘・約2000〜2500円位 2時間
注意:二次会だけ参加することが出来ませんので、ご了承ください。
参加費
●日本会社員 ¥2000
●台湾会社員、日本女性、日本学生 ¥1500
●台留学生 ¥1000
●4月来日台湾留学生(入学お祝い)¥500
●交流会初回参加者はブラス¥1000 会運営費として
●2次会は自由参加、割り勘・約2000〜2500円位 2時間
活動場所
【場所】北区 飛鳥山公園
【交通】 都電『 飛鳥山駅』、『王子駅』、京浜東北線 王子駅から徒歩で5分
お申込みはこちら http://yoyotaiwan.boo.jp
友友台湾四月生歓迎VS日台言語交換会
活動日期
2008年04月20日 (日曜日)
一部 pm13:30〜14:30 二部 14:40〜16:40 三部 17:00〜
定員:24 名 申し込みしない場合は当日の直接参加はできません。
場所: TLC東京ランゲージセンター
住所:東京都豊島区高田3-10-12
受付:第一部受付(午後13時15分〜)
第二部受付(午後14時30分〜)
活動内容
(第1部) デーマ: 台湾中国語簡単自我紹介会話入門体験 授業先生紹介GO
(第2部) デーマ: 歓談、日台言語交換交流 前回交流様子GO
(第3部) 二次回、居酒屋 飲食代割り勘・約2000〜2500円位(二時間)
参加費
◎日本社会員¥2,000
◎台湾社会員、日本学生さん¥1,800
◎日本女性会員¥1,500
◎台湾(外国)留学生¥1,000 四月生¥500
◎交流会初回参加者はブラス登録手数料 ¥1,000
事前お振込みが必要です。お申し込み後、振込先のご案内をいたします。
http://yoyotaiwan.boo.jp/
|
#0093 中国民間文化芸術展
Jan 21, 2008 15:55:37 +0900
ヨ
2008年北京オリンピック開催とともに、あらためて中国とその伝統、文化、芸術にも注目が注がれるなか、今後の中国と日本の友好関係が深まるようにとこの中国民間芸術展を企画しました。
|
前ページ
次ページ
新規登録
削除編集
タイトル
トップページ
|